広報そとがき

2022年

2022年 広報そとがき

毎月、温泉病院と愛・ライフ内牧、そして茶寿苑から発行されている「広報そとがき」。
坂梨会で行ったイベントやお知らせなどの出来事を書き綴ります。「そとがき」とは外輪山を意味する古語です。

発行月 内容
そとがき12月号

十二月号

◇みずあさぎ増床
みずあさぎの増築工事が12月に完了しましたので、ご紹介します。
◆地域別看護管理者会
熊本県看護協会・菊池地区管理者会に当院の看護師が参加しました。当院での取り組みなどを発表します。
◇永年勤続表彰
今年も2名の職員が永年勤続で熊本県医師会より表彰を受けました。
◆愛・ライフ内牧消防訓練
今回は昼間想定の消防訓練を行いました。
そとがき11月号

十一月号

◇介護の日
11月11日の介護の日にちなみ、当院の介護職員をピックアップしました。
◆対面面会再開について
コロナウイルス感染予防の一環として制限していた対面面会を再開しました。
◇インフルエンザ予防接種
今年のインフルエンザ予防接種の予約を開始しました。
◆ブライト企業認定
当法人が県の取り組みであるブライト企業の認定が継続されました。
◇栄養科だより
風邪予防のご紹介
そとがき10月号

十月号

◇アレルギー科の紹介
阿蘇温泉病院のアレルギー科をご紹介します。
◆春草苑紙芝居
デイサービスセンター宝泉郷で春草苑のケアマネさんから「エンディングノート」を題材にした紙芝居を行いました。
◇TQC活動について
当会が主催するTQC活動のご紹介です。
◆栄養科だより
骨の健康について、栄養科の視点から骨の栄養に関する紹介です。
そとがき9月号

九月号

◇子供の感染症
夏から秋の子供の感染症について、予防などを紹介しています。
◆介護職員初任者研修
今年度も当会主催の介護職員初任者研修を実施いたします。当会の専門スタッフが講師となり研修を行います。
◇小児リハの紹介
お子様の身体の使い方や言葉・発音などのお悩みにリハビリの専門家が対応致します。
◆茶寿苑通信
入居者の方の百寿のお祝い
◇栄養科だより
メタボリックシンドロームのご紹介
そとがき8月号

八月号

◇食中毒について
食中毒の注意点や防ぐポイントなどをご紹介しています。
◆コロナ感染予防
正しい手指消毒剤の使い方でコロナ感染予防の徹底をしましょう!
◇坂梨会キャッチフレーズ
当会の姿勢や想いが込められたキャッチフレーズができました。
◆くすりの知識10か条
くすりを正しく理解し、使用するために最低限知っておくべき10か条をご紹介します。
◇茶寿苑通信・栄養科だより
当院併設の茶寿苑の情報や栄養科からの食べ物などに関する情報を掲載しています。
そとがき7月号

七月号

◇プラセンタ注射の紹介
美肌効果や老化防止、更年期障害などに効果が期待できるプラセンタ注射の
ご紹介です。保険診療・自費診療でご提供しています。
◆人気レクリエーションベスト2
デイサービスセンター宝泉郷で、利用者様に人気のレクリエーションをご紹介します。
◇健康プラザの紹介
血液検査によりご自身の健康状態を把握する「健康プラザ」。40分から50分で検査結果がでます。(※検査内容によっては後日結果がわかる検査もあります)
◆茶寿苑通信・栄養科だより
当院併設の茶寿苑の情報や栄養科からの食べ物などに関する情報を掲載しています。
そとがき6月号

六月号

◇熱中症について
◆放射線科医療機器の紹介
◇介護職員初任者研修
◆KKT天気予報CM
そとがき5月号

五月号

◇2022年新入職員紹介
◆坂梨会キャッチフレーズ紹介
◇地域が生き活き通いの場
◆診療日程
そとがき4月号

四月号

◇2022年入職式
◆診療報酬改定2022
◇検査科医療機器の紹介
◆診療日程
そとがき3月号

三月号

◇花粉症について/睡眠時無呼吸症候群について
◆緩和ケア研修/節分/仕事の紹介「緩和ケア病棟」
◇茶寿苑通信/栄養科だより
◆診療日程
そとがき2月号

二月号

◇耳鼻科新任医師の紹介/新型コロナウイルスオミクロン株について
◆介護職員初任者研修修了式/消防訓練
◇茶寿苑通信/栄養科だより
◆診療日程
そとがき1月号

一月号

◇新年のご挨拶
・坂梨会理事長/阿蘇温泉病院院長/愛・ライフ内牧施設長
・みずあさぎ施設長/ケアハウス茶寿苑施設長/地域支援センター
・総看護師長/阿梨花病院大津院長
◇診療日程